
“服で、人をやさしくする。”
merci
MERCIの商品をみにいく
サスティナブルは英語で
「持続可能な」という意味。
「サスティナブル(sustainable)」とは
「持続可能な」という意味の英語です。
略して「サスティナ」と言われ、
「持続可能である」という意味で使います。
たとえば、「サスティナブルな社会を目指します」は「環境によい社会を目指します」ではなく、「地球の環境を破壊せず、ずっと豊かで平和な生活が持続可能な社会を目指します」という意味になります。
MERCIの具体的な取り組み
〜わたしと未来を創る服を⽬指して〜
流行ファッションが、わたし達の明るい未来につながる服にならないと感じた理由は、ファッションがつくる流行は、漢字で”流れて行く”と書くように常に流れて行くものです。
次々と新しい流行が作られて、前に流行ったものを着ていると”ダサい”と言われるようになります。この消費感覚は、わたし達の明るい未来につながる服とは言えないと思うようになったのがきっかけです。
わたし達は、流れて行くファッションの流行だけでなく、お客様のニーズから目的にあった生地の開発や選定を行い、用途に困らない服を設計します。最適な生産数を把握し、服を過剰に作らず、人が心地良くなる人と環境にやさしい「わたしと未来を創る服」を目指します。